樋の修理
樋の修理を修理する部材を発注。 雨の日に樋から雨が漏れて、雨だれがトタン屋根に落ちてうるさい。 樋の傾斜が問題があるのですが、修理は大掛かり...
樋の修理を修理する部材を発注。 雨の日に樋から雨が漏れて、雨だれがトタン屋根に落ちてうるさい。 樋の傾斜が問題があるのですが、修理は大掛かり...
溝の穴をセメント補修しました。 側溝と、雨水排水桝の一部が割れ、土砂が流れ込んできていました。 新品入れ替えが必要かもしれませんが、とりあえ...
網戸の修理を行いました。 夏が近いので、できるだけ早くやっておきたいと思いました。 古い自宅なので、網戸は何枚張り替えたかわからない程...
腐食して錆びた鉄柱を修理しました。 家の構造で重要な鉄の柱で”やばい”状態でした。 たぶん、低いところにあるので、雨水が流れ込んでいたの...
2物件物件視察してきました。 スペックは 値段:2700万円 入居:全空(満室で8%程度) 土地:70坪 良い、道付けも、場所大変良い 建物...
ジャックス株の急騰 ジャックス株式を保有しています。高騰の理由は増利益、増配のようです。 好業績の割に低い株価で放置されていると思われた...
JT株を100株、2,515円で追加購入した。 配当利回りが6.24%,優待利回りが7.3%。 優待 :OK 利回り:OK 将来性 中期...
防犯カメラの設置とドアホン交換をしました。 防犯カメラは少し高価なドアホンセットの商品で、ドアホンと連動します。 ドアホンの設置は比較的簡単...
子供のために、家の庭にブランコを作成。 余材の2×4材と工事用のロープで作成。 簡単でしたが、娘たちは大喜びです。 今度は木の上に小屋を作っ...
初めて投稿します。ぼちぼち更新していきます。SONOTA