マーケットを愛する“ドナルド”が、今後の日本の株式市場の見通しを語ります。
現在地は「リスク回避モード」
参議院選挙で与党が過半数を失うと、政策の停滞と国会の混乱が避けられない。
このロジックはググれば簡単に分かる有名な話だ!
政治の不安定は投資家心理に直撃し、株式市場は下落圧力が強まる。
歴史的にも「参院選で与党が議席を減らした年は株価が上がりにくい」という
ジンクスが存在する。
トランプ関税へのまずい対応
ただでさえ、2025年のトランプ関税で日本企業の収益減少や貿易停滞へ
の警戒が広がっているのに、我々トランプ大統領への対応では、アメリカに対して
のサービス対応が見られない。
望むべき、
「アメリカ従属ポジションでの日本の躍進」
という絶好の機会を失っており、成功シナリオを自ら崩している。
まさに自爆としか言えない最悪の対応を行っており、
「まずい展開」になっている。
「Blood in the street」になる前に!
今はリスク回避重視で現金比率を高める戦略が王道!
市場は「安定」と「安心」を好むので、先行き不透明な局面では「守り」を固める。
チャンスが再び到来するまでは「待て」を貫く、これが勝者のやり方です!
私は選挙前から売れる株式は売却しており、現金比率を増やしていた。
明日からは、さらに余裕株式の売却を進めていく。
私からのメッセージは、
「焦らないことが成功の秘訣だ」
参考
こんな展開は、「も~無理」と思われる方に、お勧めの楽曲を見つけました。
Xやっています。
スタンドFMやってます。
https://stand.fm/channels/650acd5f0bc9d6e1d6f9fd36
関連記事
おしまい。