その他随筆一覧

7期目の決算終了 自分 おめでとう

大変感慨深いことなのですが、法人決算の7期目が終了した。統計では法人は5年で80%が消滅する。法人設立するだけでも人生の大勝負だったがそれなのに7期も迎えるだなんて本音自分でも出来すぎ。失敗しても一度きりの人生。今回決算で債務超過からの脱出

土日にすること 多すぎて目が回りそう

土日にすることを記載します。書かないとやらないので、書いておきます。優先度が高い順に処理していきます。来週の決済の準備。新規物件の共用電灯の引継ぎ契約が切羽詰まっています。新規管理会社への挨拶の品の手配、退去予定の部屋のリフォームの調整

周防大島の観光旅行

ゴールデンウイークに周防大島に訪問しました。前から行ってみたいと思っていた。道の駅のサザンセトとうわに行き、離れ小島の真宮島に行きます。不動産活動の絡まない旅行を行い記事としては面白くない活動だが、ぶったるんだ活動を増やしていきたいです。

町内会にマンション住人が入らない理由

先日町内会の役員になりましたが、町内会で争いの根源となっているマンションの住人の考察です。マンションの住人の町内会加入率はとても低く町内会活動に対して非協力的。理由はマンション管理組合が町内会のシステムが備わいるから参加するメリットが無。

塗装技能士試験を受験

塗装技能士の技能検定3級を受験します。日頃良く物件の塗装を行うので、今後のDIY技術上達のために受験を決めた。塗装は単純に塗ているだけですが、技術的なことが全く分りません。まともに教えてもらったことが無いので何が難しいのかわかりません。


不動産投資ランキング