
はちみつの手伝いに行きました。
はちみつの手伝いに行きました。 妻の実家の養蜂を手伝いに行きました。 素手で蜜蜂を触っています。 刺されるのではないかと思いますが、刺さ...
はちみつの手伝いに行きました。 妻の実家の養蜂を手伝いに行きました。 素手で蜜蜂を触っています。 刺されるのではないかと思いますが、刺さ...
しばらくブログを休みます。 これから蜂蜜の収穫に出発します。 とても厳しい作業になります。 火曜日には再開すると思います。 おしまい。
税理士の先生とお話してきました。 決算処理のため話してきたのですが、いろいろな雑多な話をしてきました。 明日のためにもいろいろ参考になり有意...
中小企業の事業引継ぎ相談に行ってみます。 何のことだかわからない人もいるかと思いますが、高齢な経営者の方とかで 跡継ぎがいない中小企業の引継...
すかいらーくの株主優待でガストを利用しました。 ゆわずと知れた、優待界の王者ですが、小生も保有しています。 家族を3人に分散させて保有し...
漢字検定の結果 がストの優待券利用。ロッキー2の名場面を見せてからやる気を出させました。夕食は約束していたガストで合格祝いの食事をしました。
子供の漢字検定ですが、いよいろ試験日当日になりました。 準備は行いました。 気になる姉の模擬テストも一応合格点も数回出ています。 姉の模擬の...
樋の修理を行いました。結果から言うと失敗。雨が降った時に樋から雨玉が落ちてきて、気になります。 以前修理部品を買っていたのですが、やっと修理に取り掛かりました。
子供の漢字検定の模擬試験を行いました。 姉の模擬ですが、合格点2回目が出ました。 今回は得点かさ上げ無しです。 200満点中 140点で合...
こどもの漢字検定いよいよ、今週末です。 半年間の成果が試されます。 2名受験しますが、5日前の現状の実力は、 姉4年生 7級 ぎりぎり...