契約してきました。
昨日お伝えしていた中古アパートの契約に行ってきました。 処理は淡々と進み終わりました。 契約は数度行いましたがいまだに緊張します。 改めて思...
            昨日お伝えしていた中古アパートの契約に行ってきました。 処理は淡々と進み終わりました。 契約は数度行いましたがいまだに緊張します。 改めて思...
            今日はアパートの契約に行ってきます。 この一ヶ月いろいろ準備をやってきましたが、ついに契約日です。 契約自体は準備をしていたので、大...
            アパートのローンの決済が下りました
            諭吉を発見
            子供の株主優待の戦略1 優待利回り 資金運用・配当金とキャピタルゲイン
            アパートの頭金捻出のため株式を売却しています。 持ち株については最近は上がったり下がったりで、少しプラスかなって感じです。株の銘柄を見て思う...
            家の庭の残土の処分と切り株の処分を行いました。 2か月前に切った庭の木と、駐車場を設置した時の残土の処理がずっと残っていました。 残土:...
            神戸KLC様の訃報がありました。 個人的には下記のようなことがあり、最後にこの訃報を知りました。 ・高齢の義理父の、弱っていることが...
            不動産とは関係ないのですが、子供のパソコン教室に行きました。 小学生向けのプログラミング教室でした。 プログラミングといっても、言語では...
            今日はついに、購入希望だったアパートの買い付けを出します。 希望金額は売主金額より -8.3%で買い付けを出します。 希望価格より離...