
オリックスの優待品が届きました。
オリックスの優待品が届きました。 カタログです。 3年経過すると内容が豪華になるのですが、まだ3年未満なのでBセットです。 内容は結構よく...
オリックスの優待品が届きました。 カタログです。 3年経過すると内容が豪華になるのですが、まだ3年未満なのでBセットです。 内容は結構よく...
ヤマダ電機の優待券が到着しました。 これはコロナ真っ最中に買った株の、初めての優待到着です。 ヤマダ電機で1,000円使えば500円の優待...
3月初旬の株の取引きその一週間は、お宝株式がいたるところに発生し、どれを買っても誰でも 勝てる状態の日が一週間ほど続きました。金持ち父さんにも同じようなことが書いてあったと思います。
3月のコロナ真っ最中に株を買いました。 それらは一つの株を除いてすべて大勝です。 それは、ゼンショーフーズの株式です。 どこで売買したかとい...
3月のコロナ真っ最中に株を買いました。 2020.03.22 そのころ買った株はどうなったかというと 単価配当利回り優待...
株を買っています。クオカードの優待利回りで3%超えている銘柄セントケア・ホールディング岡部先週初めの暴落は、10年に一度の取引が、3日に一回ある状態でした。
いくらか株が買えました。 GMOアドパートナー :配当優待利回り11%。 優待ただどりに使える。 ...
義理姉も株を買いに動いています。 義理姉は30才前半から無借金でアパート一棟を持ち、結構悠々自適なのですが、 今回株を買いに動いています。 ...
予想通り、株価は大きく下げています。 そろそろ動こうと思います。 もう少し下がると思うので、積極的に指値を行う予定です。 株の購入銘柄につい...
株を買おうと思いますと記載しましたが、続編です。 変更点は安倍政権です。 コロナウイルスは終息の方向性だと思っていたので、早く買...