
長女がレゴブロックをメルカリで売却
長女がレゴブロックをメルカリで売却4セット8,800円で購入した物を、1セット分を3,300円で売却。お金を消費するだけでなく、それを転売により儲けれることが身をもって体感できた。「何か付加価値を高めてより高い値段で売る」ということの勉強。
長女がレゴブロックをメルカリで売却4セット8,800円で購入した物を、1セット分を3,300円で売却。お金を消費するだけでなく、それを転売により儲けれることが身をもって体感できた。「何か付加価値を高めてより高い値段で売る」ということの勉強。
【恒例】子供の確定申告子供の証券口座は、大学資金のために運用してます。株主優待投資で得た配当金。最大の理由は配当金の源泉税の税金還付を受けれるからです。かなりの資産が増える。妥協せずにやっています。そして6年後には大学費用にはなる。
3女とのリフォームの帰り道先日、無理やり小学2年生の3女をアパートのリフォームに付き合わせた。3女もすでに小学2年生のため、そろそろ公園遊びも終わる時期で、小生が公園で子供と遊べるものあと1年がせいぜい。子供との時間を優先する。
長女のレゴブロック組み立て【メルカリ購入】先日長女がメルカリで自費8,800円購入したレゴブロックを組み立てます。子供に中古品を自分の手腕で高く売るという経験値を積ませたいと思います。将来築古アパートに興味を持ってもらいたいです。
座右の銘(次女ブログ第二弾!) あなたには、座右の銘がありますか?私はアメリカの実業家、ジョン・ワナメーカーの名言、「成功の秘訣を問うな なすべき一つ一つに全力を尽くせ」が座右の銘です。
これは次女が書いた初作品です。私は、二年生で転校しました。最初は「クラスで中で人気者になりたい」そう、思っていました。ですが、学校では、マンション組が出来ていました。
長女が自分で稼いだお金で、レゴフレンズブロックをメルカリで購入しました。レゴブロックが7年前からずっと欲しかったようです。ユーチューブでのカンアキのおもちゃ紹介動画で刷り込みで欲しかった。この経験必ず将来に役に立つと信じています。
2女のテストの結果。確かにテストの点は良いのですが、悪い点も考慮すると平均点という感じの子です。天は二物を与えません。個性的な子供はうまく育てると、大物になると思うので、折れずに育てたいと思います。
三女の誕生日祝いとgo to eatの利用。三女の誕生日祝いとして、誕生日ケーキ。久しぶりに再会したgo to eatに行きました。4,000円程度中華料理を頂き、20%引きになったようです。
秋吉台のログコテージ4 白糸の滝と丸太切り大会で 山口県の国立公園秋吉台秋芳白糸の滝に行きました。里山フェスのイベントで、丸太切り大会に参加しました。切り口は小生の方が良いと思いますが、イベントとしての趣旨が違ったようです。