
【子育て】怪我から回復した長女の陸上競技の第一戦
怪我から回復した長女の陸上競技を見に、遠征を実施しました。 長いけがの療養 6月頃長女は中級者用...
怪我から回復した長女の陸上競技を見に、遠征を実施しました。 長いけがの療養 6月頃長女は中級者用...
大阪の視察旅行の帰り道のその3です。 神戸経由で帰りましたが、田舎者なので迷いました。 コストコに立ち寄ろうとしまし...
キャンプのアクティビティで渓流のぼりを行いました。 渓流のぼりと滝つぼ 高齢ですが、渓流を歩いて登ります...
小学4年生の3女と雑草帝国の闘いに出かけた帰りは外食をしながら帰りました。雑貨屋で筆箱と言っていましたが流行の浴衣に似合うお面に興味。丸亀製麺に昼食,は繁盛。丸亀製麺は讃岐手打ちうどんで、トッピングのバリエーションも豊富で,選べる楽しさ。
長女の陸上競技の県大会予選の結果は残念ながら試合中に足首を痛めた。これにより長期間競技ができない状況。専用スパイクが仇となった。競技場はうだるような暑さで、サウナの中での試技で飛べれば県内で3位以内。長女にとって大切な人生経験ができれば良い
長女が陸上競技の県大会に出場します。それに伴いスパイクやシューズを新調しています。今回の長女は短距離種目だけでなく、走り高跳びも始めました。初めて半年程度で県大会に出場。県大会中学生での参加者の記録では第二位の状況と全国大会に出る状況。
次女と二人で山口の防府市にある防府天満宮へお参り。最近次女は元気がないので二人だけで行く。背景には、中学受験の年齢。また本人も学力はあるが、なかなか才能を発揮できない。防府天満宮は、勉学の神様のようです。
子供の証券口座は今年に入り好調が続いて残高が増加中。残高状況は現在968万円で1,000万円寸前。好調な理由は日経平均の回復の影響が大きく政権交代で人気が無い政権だったため株価が下落したが、不人気政権の影響がひと段落した
次女と自転車で近所の桜の穴場探しを行いました。今年は花見の機会が無く、その代わりに三女と桜を探しに自転車で町をさまよいました。一か所目まずは近所の公園の、通称丘の上公園からです。ばっちり咲いていました。
ある著名な画伯が大作の絵画を発表され、その名画についての寸評。今回発表された絵画は、類稀なる画力が画伯にはある。パット見た目は「子供が描いたような」絵で、とても写実的とは言えませんが、圧倒的なキュリズム的な「画力」に圧倒される。