楽天グループの株式を買いました。
すると、偶然にも購入の次の日に優待制度が変更になりました。
どうして楽天Gの株主だったのか
楽天Gの株を購入した朝はとても忙しく、1時間早く仕事しに出勤していました。
スタンドFⅿで不動産投資家の話を聞いていた際に、WIFI無料の優待品が
話があったので、気まぐれで車の中から発注して買っていました。
会社の仕事のために、1時間早く出勤することに敗北感を感じており、この環境
にたいして微力の抵抗として楽天Gの株を衝動買いしました。
楽天Gの株については、ニュースを見ていただければわかるように
巨額の損失を抱えています。
株主優待については、内容が数回変わっているようで人気はあまり無いようでした。
どのような優待内容なのか
発表された優待内容の変更です。
100株の場合
変更前:eSIM(30GB)/月 3カ月無料
↓
変更後:音声+データ(30GB/月)1年間無料
つまり、携帯電話が一年間無料と言うことらしいです。
小生としては、ラッキーパンチでしたが、大きな幸運です。
優待品は、子供の初めての携帯電話に使おうと妄想しました。
しかし、発表内容をよく見てみると、
2023年12月末の株主が対象
とあります。
従い、小生の購は対象とならないようで、
ぬか喜びでした。
落胆して妻に話すと
楽天に落胆して、今回の優待内容を妻に話すと、妻も楽天には
落胆していたようです。
妻はクロス取引をしているので楽天には詳しく、妻も楽天キャッシュが
もらえる予定で2口も取得したのに、WIFI無料に変更なったので使い道が
無いと嘆いていました。
また妻の友人も間違えてクロスしたらしく、二人で無駄になったそうで、
妻の友人も楽天には落胆したそうです。
なに?
どうやら妻も、ろくに調べずにクロスしたらしいのですが、結果的には
2023年末の優待を2口確保しているようです。
つまり、我が家は2口分の携帯電話が1年間無料になるようです。
良い意味で、不意打ちを食らいました。
現状の楽天Gの優待利回り・配当利回り
ご参考までに優待利回りの状況です。
株価単価:763円(2/24)
配当利回り:0%(優待大家概算値)
優待利回り:50%(優待大家概算値)
となっており、配当金は無配が予想されます。
注意:公式には4.5円の予想らしいのですが、現在の楽天Gの業績を考えると
無配が適当です。
結局売却か
適当に買った株でしたが、結果的には子供の初めての携帯電話が2台無料に
なりますが、業績を考えると長く持つのは抵抗があります。
株価自体は優待品の発表で2割程度急騰しており、売るには悪いタイミング
では無いようです。
良く調べずに買い、優待内容変更には楽天に落胆しましたがとても面白い
経験ができました。
今後も適当に優待品の購入は続けたいと思います。
Twitterやっています。
スタンドFMやってます。
https://stand.fm/channels/650acd5f0bc9d6e1d6f9fd36
おしまい。
メタ
かっぱ寿司のを株主優待券使用できたのか?おすすめ飲食株。配当利回り:0%優待利回り:4.2%(配当優待利回りも同じ)かっぱ寿司のキャンペーンを狙うなら、良く作戦を練る必要があります。