
タピオカ屋を発見
近所でタピオカ屋を発見しました。 娘と車で走っていると、タピオカ屋さんを発見したので、タピることにしました。 最初はかき氷屋さんかと思い...
近所でタピオカ屋を発見しました。 娘と車で走っていると、タピオカ屋さんを発見したので、タピることにしました。 最初はかき氷屋さんかと思い...
子供が被災時マップを持って帰りました。 これは学校経由で、政府機関が発行している危険予知マップで、台風などが来た時に どこに逃げるかをあら...
海外から帰国してから約8年間が経つのですが、そろそろ電気製品が二回り目に入っています。 また子供3人が成長期に入っているので、質より量が重要...
妻が待ち望んでいた洗濯機が来ました。 前日から古い洗濯機を外に運び出し、掃除を行い、次の日の夕方には新しい洗濯機が来ました。 思っていたよ...
定額給付金を使って洗濯機を購入しました。 唯一の日本製の日立のビートウォッシュにしました。 我が家は家族が多いので洗濯物が多く、容量重視の...
バッタの捕獲について。 ツバメのひなは、一日50匹はバッタをたべます。 捕獲ルートその1 子供の友達の旦那さんにバッタが湧いている場所を教...
ツバメのエサのバッタ探し 何を食べるのか
ツバメの巣2段ボールに蓋。エサは適当にシーチキンをあげるとよく食べました。当面の間はツバメの養育日記になりそうです。
KLC神戸様の音声ファイルを加藤さんがリリースしてくれるとのこと。 とても楽しみです。 このブログを書き始めたのも神戸様との出会いが...
少しだけ記載を復活させます。 当面は3日に一度程度の更新をしようと思います。 再開する理由は、何か書き物をしている方が、いろいろな作業が身...