株主優待一覧

スシローの迷惑客による寿司テロ報道について

最近ニュースや動画で頻繁にスシロー迷惑行為の一般的な意見は、若者がペロペロ事件など見るに堪えない行為。風評被害でかわいそう・非常識な輩は排除。不動産投資家の意見は性善説で成り立つ商売自体がおかしい。コストを下げたサービスでやむを得ない。

【株主優待】いろいろと到着 海軍カレーなど4連荘

12月に届いた優待品で、どこの優待か忘れかける。海軍カレーはユナイテッド・スーパーマーケットの株主優待でカタログギフト。結構有名な優待だが非常用食料としての保存。デジタル電波時計でカタログギフトだと思われます。家ではこのデジタル電波時計が役に立ちます。

【株主優待】次女とケンタッキーでランチ

次女と八洲電機の株主優待券のジェフグルメカードでケンタッキーフライドチキンへランチに行く。次女にアパートの清掃の息抜きとして立ち寄りました。チキンのメニューはケンタッキーで圧力鍋の製法が独特で格別。モスが一番おいしい。

【株式優待と思ったら】TOKAIホールディングスからの書類

株主優待銘柄でよく見るTOKAIから封筒が届きましたが、開けてみると意外にも不動産関連の書類。ガス契約をするとアパート物件に無料でインターネットを設置してくれる。ものすごいサービス。ちなみに小生のアパートはインターネット無料は行っていない。

【恒例】子供3人分の確定申告と税金還付

確定申告を行う理由は配当金の源泉税の税金還付を受けれる。配当金は20%の源泉税が課されるが総所得が38万円以下であれば税金が還付される。子供は給与所得が無いのでほぼ全額返金される。メリットは税金還付で税制上子供投資家は他の投資家よりも有利。


不動産投資ランキング