株主優待一覧

【株主優待】三女とはなまるうどんで昼食

【株主優待】三女とはなまるうどんで昼食最近三女と二人の外出が増えており、それに伴い二人での優待券消費が増えてきました。もうしばらくの間、付き合ってくれる年なので、しっかり三女との時間を作りたいです。優待券が活躍してくれそうです。

【審査合格しました】SMBCの信用口座の再審査

【審査合格しました】SMBCの信用口座の再審査 先日再審査を出していたSMBC証券の信用口座は見事合格しました。入念に準備すれば何とかなるようです。小生にとってとてもうれしい出来事でした。今後はこの口座は、優待クロスで活躍すると思われます。

【かっぱ寿司株主優待】長女の誕生日祝い

【かっぱ寿司株主優待】長女の誕生日祝い今回もかっぱ寿司のキャンペーンを利用します。アプリ会員だけのサービスセット販売です。今回はキャンペーンで120円になっていた「ほたてのにぎり」を注文しました。かっぱ寿司では無謀なキャンペーンはない。

【株主優待】SMBCの信用口座の再審査

【株主優待】SMBCの信用口座の再審査意外に厳しい口座審査 軽く見ていたのですが数回落ちています。株主優待クロスでは、この口座の重要性を改めて感じております。SMBC日興証券が良い理由は、一つ目は、手数料が安い二つ目は、保有株数が多い

【株主優待】トリドールの優待券の到着

【株主優待】トリドールの優待券の到着 今年戦争前に所有したトリドールの株の優待券が到着。トリドールホールディングスは、丸亀製麺やコナーズコーヒーを運営する会社。優待利回りや配当金、おすすめ優待です。「経営陣が企業の発展についての可能性が高い

【恒例】大量の有価証券報告書の到着

【恒例】大量の有価証券報告書の到着 大量の有価証券報告書は3月決算だから。優待投資では一人一口所有を優先しているので銘柄数が多い。有価証券報告書は「電子閲覧のみ」という選択肢が欲しい。保険の証券や、銀行の通帳などはすでにそれが選択できる。

【株主優待】はなまるうどんで昼食

【株主優待】はなまるうどんで昼食3月の株主優待の吉野家の株主優待券が届きました。株主優待で取得した優待券で、一人で行きました。自宅から近いため非常に便利。外食券がさばききれない可能性。積極的に売却していきたいと思います。


不動産投資ランキング