
子どもの漢字検定を申し込みました。
子どもの漢字検定を申し込みました。 この記事はブログ読者にはつまらないかもしれませんので、そういう方は読み飛ばしてください。 明後日、小学...
子どもの漢字検定を申し込みました。 この記事はブログ読者にはつまらないかもしれませんので、そういう方は読み飛ばしてください。 明後日、小学...
朝起きると、キッチンの椅子に手紙がありました。 こどもからサンタさんへの手紙でした。 小学校二年生の子供が書いたようです。 中には「チョ...
子供が算数検定を受けてきました。 小学生4年生、2年生の算数検定で、受験級は自分の学年と同じレベルです。 結果から言うと、何とか合格したら...
(娘の投稿記事)ドーナツ(少しだけ手伝いました。)
【講演会参加】為末大元陸上選手の講演会為末さんは広島出身で、過去に同じ陸上大会で走ったこともあり、昔からよく知っています。
娘の運動会に参加しました。 話題は午後からの地域の運動会の1600ⅿ競争での出来事です。 小生は最近引っ越してきたばかりでこの地域の大会は...
子供の中学受験を検討しています。 検討自体ですが、検討しているのは私だけでなく、妻も、子供もです。 一人で決めれません。 私とすれば、受験自...
不動産とは関係ないのですが、子供のパソコン教室に行きました。 小学生向けのプログラミング教室でした。 プログラミングといっても、言語では...
漢字検定の結果 がストの優待券利用。ロッキー2の名場面を見せてからやる気を出させました。夕食は約束していたガストで合格祝いの食事をしました。
子供の漢字検定ですが、いよいろ試験日当日になりました。 準備は行いました。 気になる姉の模擬テストも一応合格点も数回出ています。 姉の模擬の...