
設計ソフトの購入
設計ソフトを購入しました。 理由は新築を行うに際して、自分で設計図面作成をするためです。 今までは無料の設計ソフトを使っていました。 やっ...
設計ソフトを購入しました。 理由は新築を行うに際して、自分で設計図面作成をするためです。 今までは無料の設計ソフトを使っていました。 やっ...
宅配ボックスの設置法ですが、変更を考えています。 セキュリティの為に、泥棒が宅配ボックスが持っていかれないようにしなければいけませんが、 ...
宅配ボックスの設置について検討しています。 共有部分の玄関わきに設置予定です。 この部分に設置を考えています。 取り付けイメージ図...
宅配ボックスの設置を検討しています。 理由は、コロナの影響もあり現在アパートに設置してほしいランキングで上位にいるためです。 現状小生のア...
先日太陽光の業者の話を聞きました。 今度新築予定のアパートの屋根に、太陽光を設置した場合の利回りついて聞きました。 スペックは、屋根の大きさ...
樋のDIY制作 【久しぶり】電動ドリルとコンクリートドリルビットで施工。SK11 六角軸 充電ドライバー ドリルビットロングやヨーキ産業 F060 エコ 無登録除草剤を使用。これだけしておけば年末までこのアパートにはいかなくてもよさそうです。
近所のボロ物件を内見しました。 歩いて行ける近所の物件で、残置物もりもりでした。 スペックを簡単に言うと 金額 :7○0万円 土地 :49...
新築の融資の打診をしていたのですが、先日回答が来ました。 結果から言うと OK を頂きました。 そして金利水準を聞くと「さすが都銀様」...
新築の検討の為、メガ都銀の融資打診の資料を作成しています。 金利の設定や、底打ち感のある銀行の状況、メガバンク・都銀、政府系など。 とてもそのようなレベルの属性では無いので、この辺りをどの程度評価いただけるかが要点です。
故意にしている建設メーカーの担当者の方に新築の相談を行いました。 要旨は、 ・土地活用としての新築の意思があること。 ・しかしまだどのような...