
子供が何かを作りました。
子供が何かを作りました。 どう見ても鳥の巣箱ですが、家のようです。 隣の小さい長方形はポストだそうです。 この長女は将来建築家兼、大工にな...
子供が何かを作りました。 どう見ても鳥の巣箱ですが、家のようです。 隣の小さい長方形はポストだそうです。 この長女は将来建築家兼、大工にな...
塀の金網を切断しました。 先日アパートに内覧者が来たのですが、その際に駐車場から外に出にくいことがわかり 金網を15センチほど切断しました。...
3月初旬の株の取引きその一週間は、お宝株式がいたるところに発生し、どれを買っても誰でも 勝てる状態の日が一週間ほど続きました。金持ち父さんにも同じようなことが書いてあったと思います。
3月のコロナ真っ最中に株を買いました。 それらは一つの株を除いてすべて大勝です。 それは、ゼンショーフーズの株式です。 どこで売買したかとい...
長女がブログを書きたいと言いう要望があったため、書いた記事です。 -------------------------------------...
3月のコロナ真っ最中に株を買いました。 2020.03.22 そのころ買った株はどうなったかというと 単価配当利回り優待...
妻から連絡がありました。 大量収穫だったようです。 残念ながら写真はありません。 6/7 15缶 6/8 10缶 大量収穫はうれしいのですが...
久しぶりに公園に子供を連れて行きました。 今まで公園はコロナウイルスの関係で閉鎖されていましたが、今回から解放されていました。 子供...
はちみつ収穫の続きの前に、告知の修正です。 収穫日程に変更がありました。 晴れが続いたようで、収穫時期が早まりました。 変更前 :6月13日...
蜂蜜の収穫の続きです。 出来た製品は、道の駅に出荷に持っていきます。 売れ筋は小瓶の220gで値段は900円程度です。 ...