【DIY】駐車場フェンスをDeal(取引)で解決 その2
追突されてひどく折れ曲がったフェンスDIY補修の続きです。 これまでの経緯は、 ・押してもダメ ・次女と二人で押し...
追突されてひどく折れ曲がったフェンスDIY補修の続きです。 これまでの経緯は、 ・押してもダメ ・次女と二人で押し...
昨日管理会社様より満室予告がありました。 つ、つ、ついに管理会社様より、待望の連絡がありました。 おめでとう。自...
やっと太陽光のパネルが設置されました。 1年くらいかかったプロジェクト 単にRCアパートの屋根に3百万円程度のパネルを乗せた...
押し入れのウォークインクローゼットの検討を実施します。 と言っても検討だけで実施はしません。 アパート空室の状況 変更...
長い間空室だった戸建物件に、ついに新しい入居者が決まったようで、その証拠にクレームが来ました。 クレーム箇所は洗濯水栓のニップ...
1年2ヵ月間決まらない戸建ですが、多分入居した模様です。 「入居が始まったことを記事にするだなんて」と思われる方は読み飛ばして...
決まらない戸建に賃貸の申し込みがありました。 今回も懲りもせず、入居申し込みがありました。 状況は? 最初に長らくブロ...
決まらない戸建に賃貸での申し込みですが、審査不合格の連絡がありました。 やはりというか、なんというか、審査は不合格でした。 ...
久しぶりの投稿ですが、決まらない戸建に賃貸での申し込みがありました。 今まで何度も内見や、思わせぶり、申し込みはありましたが、 ...
突然退去した部屋の美装程度のリフォームを実施します。 今回は史上最低レベルの簡単リフォームになります。 キッチンの天板の...