
【自主管理】除草計画の進捗状況 雑草帝国との闘争
【自主管理】除草計画の進捗状況 雑草帝国との闘争
【自主管理】除草計画の進捗状況 雑草帝国との闘争
【DIY】モニターフォンの修理依頼先日、新規入居者された部屋の住人から、モニターフォンが起動しないというクレームを受け、修理に向かいました。今回は原因の究明に時間。工事をプロに頼むと1万円は掛かるので、割の良いアルバイト。
【満室予告あり】突然の朗報 入居希望者はアパートの真ん前の老人ホームにお勤め予定の外国人看護士さん2名。歩いて30秒の距離が決め手。法人契約で支払いは心配ありません。この病院の外国人寮として全部屋借りていただきたい。
3女とのリフォームの帰り道、小学3年生の3女とアパートのリフォームで帰りは遊びながら。アパート管理作業の手伝い楽しいイメージもって、遊びながら帰ります。3女にどこに食べに行きたいか聞くと、カレーに落ち着きます。
【三女とDIY】賃貸アパート外灯の交換交換と取り付けのDIY。電球の切れた外灯のLED化。車に載せることができる折りたたみ梯子を購入しています。おしゃれとクオリティーが求められ難易度が違う。第一印象が大事。おすすめはコスパの高いリフォーム
新規信金の訪問 前回お話したのが、メイン銀行の信金の担当者に驚きの対応をされたため、新たな信用金庫を開拓することになりました。新規の信金でも驚くべきことが起きた。アポイントを取って銀行に訪問し10分前には到着した。
信金の訪問での驚きの対応 その1理由はお世話になった担当者が転勤になり、新しい担当が着任したため挨拶に行きました。担当者は小生と話を拒んでいるのか、窓口受付前で立ち話になりました。小生に問題があるのか、銀行側に問題があるのか分かりません
建デポデジタル会員証の発行【スマホ会員証】 建材屋さんの建デポのデジタル会員証【スマホ】の作り方について解説。メリットがあるのか。建デポのデジタル会員証は利便性以外はあまりメリットを感じません、建デポはDIY大家にとって強い味方。
【外灯設置DIY用】伸縮はしごの購入 アパートの外灯を交換するため、伸縮用の2mの梯子を買いました。メリットはやはり伸縮できて持ち運びができることです。車の荷台に問題なく乗せることができます。
【外灯LEDの品不足】在庫を発見 世界的に半導体不足で入手できなかったLED外灯が偶然にも建デポで見つかりました。インターネットで品切れだったが建デポには在庫がありました。品不足の場合での商品を探すのは、大型店舗の建デポがお勧め。