本日はヴィンテージアパート「トランプ・ミニタワー」のベランダデッキを
張り替えます!
ベランダデッキの状況
紫外線の影響でベランダのデッキもボロくなっています。
色も黒く変色していますがデッキ自体が反り返っており、歩くとベコベコと
不安定に感じます。
しかし、言っておきますが、私のアパートは決してボロではありません。
ヴィンテージなのです!
この古くなったベランダデッキをボロから脱却させるには、自らの手で生まれ
変わらせる必要があるのです!
DIY開始
工事の朝、私は年老いた叔父と共に現場に乗り込みました。
まず、古いデッキを剥がす作業から始めました。
次々と古い板を剥がしていきます。
板の底部分には、経年の埃が土のように蓄積されており掃除が必要です。
ここはトランプブランドの特注ブロアーで一気に吹き飛ばします。
この特注トランプブランドのブロアーは、マキタ互換製品の中華製です。
少々音がうるさいのですが、普通に使えます。
値段もお安いので、私のように出費をセーブしてトランプミニタワー
を買いたい人にはお勧めです。
これを使って、ベランダに染み付いた埃を一気に吹き払います。
「この埃は不法移民だ!全て吹き払ってやる!」
と叫びながら、まるでディールを成立させるかのように掃除をします。
デッキの貼り付け
次に、新しい板を敷く作業です。
私と年老いた叔父は、トラックを無料で借りて運搬して、施工に入ります。
早速、板を慎重にしかし自信を持って並べていきます。
出来ました

oplus_34
素晴らしい出来栄えです。
デッキ完成と今後の展望
汗だくになりましたが、完成した新しいデッキの上に立つと満足感に満ちあふれます。
このDIY体験を通じて、私は改めて気づきました。
不動産経営もDIYも、結局は同じなのです。
・ビジョンを持ち、自らの手で実行する。
・そして、最高の結果を出す。
これこそが、ドナルドのやり方なのです!
さあ、皆さんも自分のアパートを最高にし、規模を拡大しましょう!
さあ、皆さんも準備してください。
Make Your Apartments Great Again!
おしまい
X 旧Twitterやっています。
スタンドFMやってました。
https://stand.fm/channels/650acd5f0bc9d6e1d6f9fd36
関連記事
おしまい。
【空室の店舗や、空き駐車場などのスペースを日貸しレンタルができるサイト】