竹林伐採DIY DAY2

竹林伐採の第二日目です。

前回記載しました、竹林があまりに大量が多いため、連続長編になることが
確定している案件です。

今回の成果

では今回の成果の写真から

第一回目対応前の状況です。

btr

第一回目の後の写真です。

これが今回の伐採作業の後の写真です。

btrhdr

今回は写真を見て、

ほんの少しだけ進んだね

と言ってただけるのではないかと思います。

作業を行う前の家の裏側からの写真

今回手を入れた部分の家の裏からの写真です。

手を入れる前の写真

btr

伐採後の写真

btrhdr

林の内側から木の幹をチェーンソーで切り倒したため、木が垂れかかっています。

垂れた枝は、高すぎて梯子も届かないため、切れません。

枯れるのを待って、時間があるときに、高枝切りのこぎりで切り落としたい
と思います。

これが竹林の様子です。

下に見えるのが母の写真です。

dav

これでも5時間かけて作業して、200本は竹を切っています。

使った工具

今回もマキタの10.8Vの1.5Ah JR104DZレシプロソーを使用しました。


これよりパワフルな工具はあるのですが、自分の体力を考えて、小型の工具を選んでいます。

レシプロソーの写真です。

竹切ゼットソーを装備しています。

btr


今回はリョービの電動チェーンソーを導入して木をたくさん切り落としていきました。

今回は森に電気を這わして、電気工具を使ったり、充電器を持ち込み、充電を
しながら作業を行いました。

小学6年生の長女も手伝います。

今日の作業を終えて

合計400本程度の伐採しましたが、「ちょっと減ったかな」という状況です。

やり方のコツを得て、作業はだいぶはかどりました。

しかしまだまだの状況のようです。

まだ人手をかけて、しっかり作業を進める必要があるようです。

この戦いはいつ終わることやらわかりません。

関連記事

おしまい。

【空室の店舗や、空き駐車場などのスペースを日貸しレンタルができるサイト】


【世界のDIY無垢材・集成材 通販のマルトク】

スポンサーリンク

フォローする


不動産投資ランキング
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。