
【空室撮影】OPPO Reno5 Aの超広角レンズの検証
先日購入した空室撮影に最適なスマホのOPPO Reno5 Aでアパート空室写真を撮った。RENO5AはDIY大家にとってはコスパの良いアイテムです。空室撮影用の超広角レンズカメラが無い方は、このスマホ(RENO 5 A)をお勧めします。
先日購入した空室撮影に最適なスマホのOPPO Reno5 Aでアパート空室写真を撮った。RENO5AはDIY大家にとってはコスパの良いアイテムです。空室撮影用の超広角レンズカメラが無い方は、このスマホ(RENO 5 A)をお勧めします。
いまさらですが、アパートと戸建の入居稼働率の確認を行いました。理由は大家会のセミナーでW先生が自分の物件の稼働率を把握しなさいと言われたため。感覚的には理解していたが、実際計算はしたことは無い。レギュラー指標として、理解していく必要がある。
三女のスケート教室に行きました。今回もスケートの先生に運動神経の良さを見出され、三女は喜んで教室に通います。なぜかジャンプを習得。半回転ジャンプを教えてもらっています。ジャンプは滑れるようになってから習うものだと思いますが。
今回もいろいろと到着しましたが、意外にも株主優待は一つだけ。中身はとんでもない量のサーモン。ふるさと納税的で4㎏あるようです。サーモン被りしており合計8㎏。切り身の数でも合計100切れはある。半年間はサーモンに困らない。
今回もいろいろ株主優待品が到着した。12月は年末が理由なのか毎日2社程度は到着、扱いも雑になってきています。オルビスからギフト的な物。今年は優待投資が爆発的に増えた。クロス取引での活躍が目覚ましい。多分年間150個程度は優待品を頂いている。
物件視察の相棒として、ボッシュのレーザー距離計を購入しました。単純にレーザーで距離が即座にわかる優れものです。物件視察を行った際に、道幅や天井の高さ、窓の大きさなどの疑問が出ます。メジャーは出しずらいが、レーザー距離計なら素早く測れる。
三女と八洲電機株主優待券でもらった、ジェフグルメカードでモスバーガーに行く。次女にアパートの清掃を手伝い息抜きとして。モスバーガーは高級感が半端ない。マ○ドより商品の値段は50%程度値段が高いですがやはりおいしい。店内の造りも良いです。
アパートの内見空室撮影用に最適なスマホのOPPO Reno5 Aを購入。空室部屋のスーモの掲載写真は広角レンズで部屋が広く写せて印象が良くなる。一眼レフの超広角カメラは高額。空室用のカメラをまだ持っていない方はRENO 5 Aをお勧め。
駐車場はmax19台駐車だが、そのうち9台分は砂地で所在地は田舎の住宅地で需要があるとは思えない。実質は満車は不可能。借りている理由は レオ○レスが駐車場相場を上昇させいる?この駐車場の最大顧客は「アパートの関係者や戸建て住宅の住民」
所有している八洲電機株の優待商品ジェフグルメカードが到着。金額合計は9,000円分です。この株は長期優待期間3年で1.5倍の優待率、一株当たり3000円のジェフカードを頂いています。最近優待の消費期限に追われ消費期限がない優待券は、使わない