【稼働率】2022年の入居率

いまさらですが、アパートと戸建の入居稼働率の確認を行いました。理由は大家会のセミナーでW先生が自分の物件の稼働率を把握しなさいと言われたため。感覚的には理解していたが、実際計算はしたことは無い。レギュラー指標として、理解していく必要がある。

【子育て】三女の寒中スケート

三女のスケート教室に行きました。今回もスケートの先生に運動神経の良さを見出され、三女は喜んで教室に通います。なぜかジャンプを習得。半回転ジャンプを教えてもらっています。ジャンプは滑れるようになってから習うものだと思いますが。

【物件視察アイテム】ボッシュのレーザー距離計

物件視察の相棒として、ボッシュのレーザー距離計を購入しました。単純にレーザーで距離が即座にわかる優れものです。物件視察を行った際に、道幅や天井の高さ、窓の大きさなどの疑問が出ます。メジャーは出しずらいが、レーザー距離計なら素早く測れる。

【株主優待】次女とモスバーガー

三女と八洲電機株主優待券でもらった、ジェフグルメカードでモスバーガーに行く。次女にアパートの清掃を手伝い息抜きとして。モスバーガーは高級感が半端ない。マ○ドより商品の値段は50%程度値段が高いですがやはりおいしい。店内の造りも良いです。


不動産投資ランキング