今更ですがZソーの購入

今更ですが、のこぎりのZソーを購入しました。


なぜ今更Zソーを買ったのか

理由は今月お会いした、九州の大御所A先生の書籍を拝読し、電動工具ではなく
レトロ工具の紹介がありました。

その中でも手動式の手ノコが良いとのご推薦があり、試しに購入してみました。

飲み会でもそのメリットを話され試してみることにしました。

手ノコのメリットとデメリット

電気のこぎりとの比較になりますが手ノコのメリットは

・準備が簡単

 いちいち電源を這わす必要もなく、簡単に準備でき、後片付けも簡単です。

・持ち運びが便利

 軽いのでレギュラー道具箱に入るので、現場に簡単に持っていけます。

・けがの可能性が少ない

 当然パワーは無いのですが、けがの可能性も低いです。

 電気のこぎりと比較すると圧倒的に安全です。

 素人にとっては重要な要素です。

・短い材料では切断時間はそれほど変わらない

 ツーバイ材の切断を考えると、電ノコと比較しても倍程度しか違いません。

 電ノコだと10秒程度ですが、Zソーだと20秒程度です。

 準備時間を含めて考えると、Zソーの方が圧倒的に軍配が上がります。

DIY大家程度のリフォームでは、大半の作業が少量の木材カット程度なので
Zソーの方が活躍しそうです。

・値段も安い

 本日建デポでZソーを買いましたが、値段は1,800円程度でした。

   電気丸鋸の場合だと、替え刃までそろえると、1万5千円程度はかかります。

・道具の特性を理解できる

 道具の使い方や動作の方法を理解できれば、電動工具に入った際にも応用ができます。

*この効果が重要だと言われていました。

デメリットは

デメリットを言うと、

・パワーが無いので、少量の木材しか加工できない。

大量だと疲れます。

これぐらいしか思いつきません。

結構よい工具か

もしれません。

まとめ

アパート管理では木材加工の場面はほとんどないのですが、DIYでは活躍してくれそうです。

今後レギュラーメンバーとして活躍してくれそうです。

関連記事

おしまい。


【世界のDIY無垢材・集成材 通販のマルトク】

【空室の店舗や、空き駐車場などのスペースを日貸しレンタルができるサイト】


不動産投資ランキング
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。