
庭の散水栓と道具箱の整備
庭の散水栓と道具箱を整備
庭の散水栓と道具箱を整備
下水
外灯の修理。入居者からの依頼で、アパートの外灯の電気の修理を行いました。LEDセンサーで長寿命型にしました。またLED電球は安い在庫をインターネットで買っておこうと思います。
DIY 子どもの学習机の棚の改造リメイク、棚の増設を行いました。板をオービタルサンダーで板を磨き、HIKOKIの丸鋸。簡単なDIY作業は長女が行えるようになってきました。まあまあの出来栄えです。
かっぱ寿司の株主優待券優待利回り、飲食業界のコロナの影響、配当利回りは?外食できることはうれしいのですが、優待券を使えきれなくなっており、苦しさを覚えてきました。桐谷大師匠には及びませんが、株主優待業界で頭角を現わせるように精進します。
ツバメの巣これで今度は我らの勝利も確実です。再び”やつ”が来ていました。今度は相当居心地が悪いので、ツバメも巣を作ることをあきらめる。気を抜かずにこの戦いに勝利したいと思います。アパートの外灯に”やつ”が来た。
銀行連絡
ツバメの巣
ブログの引っ越しとワードプレスでのHP作成
木こりとアパートの諸管理木の量で、三分の一程度まで減りました。自転車は錆びて、蜘蛛の巣も張っているのですが、タイヤに空気が入っているので 比較的新しい放置自転車です。