【DIY】アパート階段の鉄部の塗装

前回、途中止めした、アパートの階段の塗装を行いました。

前回塗装した後の様子

下の写真は、前回塗装した状況です。

btr

手前と奥側の手すりの色が違うので、少し違和感があります。

DIYなので良しとしていましたが、時間があったので塗りました。

今回使った塗料

btrhdr

ナフコで2千円程度で購入した油性の塗料です。

それと使い残しの同じ色の塗料があったので、合わせて使いました。

古い塗料は物置の場所を取るので、この際処分します。

施工開始

今回の塗装も

養生を行わないで塗装

を行いました。

素人が塗装をすると必ず、液だれや、隅っこの塗り残しができるため、

養生は必須ですが、小生は養生を行いません。

養生自体に時間や手間がかかるためで、時間の節約を行います。

今回は建デポで小型筆を買って塗っていきました。

建デポの筆はプロが使う筆なので、思ったより使いやすかったです。

塗装作業をしていると

塗装作業は単純で、黙々と塗り続けました。

塗っていると、近所で集団が花見でBBQを行っていました。

その宴会の声を聴きながら黙々と塗りました。

小生も花見に行きたかったのですが、一人で黙々と作業を行います。

話声を聴いてみると、おじさんが酔ってけんかを始めました。

理由は特になく、酔っ払ってしまい、けんかを始めた感じでした。

最近コロナが続いており、外で飲む機会が無くなっているので、

羽目を外したのでしょう。

そんなこんなで、3時間程度塗り続けました。

塗装後の状況

階段の状況です。

btrhdr

違和感がなくなりました。

btr

btr

ここまでは良いのですが、手が届かない2階の場所は塗り残しが出来ました。

btr

しかし目立たない場所なので良しとします。

小生のDIYでのポジティブな点は、

考えなければ気にならない、

と考えています。

まとめ

階段塗装は錆止めを必ず行わなければいけませんが、素人が行うより

プロはもっと効率が良いのではと思っています。

一度プロの腕前を見たいものです。

おしまい。

関連記事

おしまい。


【世界のDIY無垢材・集成材 通販のマルトク】

【空室の店舗や、空き駐車場などのスペースを日貸しレンタルができるサイト】


不動産投資ランキング
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。